腰椎椎間板ヘルニアの治し方は症状や原因をちゃんと知れば簡単です!

お気に入り記事登録

 

腰椎椎間板ヘルニアは若い人に多い

『腰椎椎間板ヘルニア』になりやすい年齢層は、
若年・青年層に多いと言われています。

『腰椎』の『椎間板』と『頚椎』の『椎間板』では、傷んでいく年齢が違います。

そのため、

  • 「若い人のヘルニア → 腰」
  • 「中高年のヘルニア → 首」

と、ヘルニアの出方が年齢によって違うのがひとつの特徴です。

20~30歳代の男性の方が、足をひきずるようにお尻あたりを支えながら来られる姿を見ると、
「腰椎椎間板ヘルニアかな?ぎっくり腰かな?」
って思います。

スポンサーリンク

手術が必要な腰椎椎間板ヘルニアはどんな状態?

『腰椎椎間板ヘルニア』に対して、昔は飛び出している『椎間板』を切りとる手術をバンバンしていました。

そのこともあって、腰痛の中高年以降の方の腰には背骨に沿って手術をした痕がみられることもよくあります。

腰に手術の痕がある方に
「昔にヘルニアの手術されたんですか?」
と聞くと
「はい、昔ヘルニアをやっちゃいまして・・」
なんて感じで、ほぼ当たりです。

ただし最近は

  • 『 ヘルニア(飛び出した椎間板)』は、時間をかけて(半年以内ほどで)身体が自然に吸収してくれる
  • 症状はないけどMRIでは『ヘルニア』がある(無症候性)
  • 『ヘルニア』のある場所と障害されている『神経』の場所が一致しない

などのことがあるため、最近では手術をしないことがスタンダードになっています。

昔とは違って
『保存療法(手術をしないで治療する)』が原則
と思っておいてください。

今はテレビなどで、腰のスペシャリストと言われる医師が堂々と

「腰椎椎間板ヘルニアは1年以内に90%の人が自然に吸収されて良くなりますから心配しないでください!」

と言い切る時代です。

その番組を見て

「じゃあ、バンバン切ってた昔は何やったんや!?」

と画面に突っ込みを入れてしまう天邪鬼な管理人ですが・・
そんな愚痴のような話は横においといて

『神経障害性疼痛』に対する鎮痛薬なども出てきて、痛みのコントロールが昔より格段にしやすくなってきていることも手伝って早々に手術となることはありません。

スポンサーリンク

それでも手術適応になるのは、

  1. 症状とMRIで『ヘルニア』の状態が一致している
  2. SLRテストが陽性である
    SLRテストとは
    下肢挙上テスト (straight leg raising: S LR)
    1、寝ている状態で検査者が足をもちあげます。
    SLR
    2、足の後ろに電気が走るような痛み(放散痛)がでれば陽性とします。
    ※  ただし、挙げる足の角度は70°以下です。
    陽性:腰椎椎間板ヘルニア、坐骨神経痛
    痛みや神経痛がない『健康な側の足』を挙げた際にその痛みが出る場合があります。
    このようなケースは少ないですが、『腰椎椎間板ヘルニア』を強く疑うことができる症状です。
  3. 鎮痛薬などで痛みがコントロールできず、日常生活がままならない
  4. 仕事などに対して長期に保存療法をすることが許されない状況である

などの場合で、実際には患者さんの生活に関わる特に下の2つを優先して考えられます。

そのことから、 痛みをなんとかやり過ごせて、生活ができているならそのまま経過をみていて何も問題はありません!

そのまま自然経過でよくなってくれるでしょう。

自分はヘルニア持ちだからと持病をもっているかのようにおっしゃる方は、

「昔はたしかにそうだったかもしれませんが、ヘルニアって自然吸収されますし、そこまで長引くもんじゃありませんよ。」

この誤解をきっちり解消しておかれるとよいでしょう。

スポンサーリンク

 

腰椎椎間板ヘルニアの治療・対処の仕方

『腰椎椎間板ヘルニア』の病名がついている方は、腰・おしりから太もも・足に『しびれ』や『痛み』などがある方です。

対策としては、

  1. 腰・おしりなどが痛む動作(日常生活・仕事・スポーツなど)を控える
    ※身体が『くの字』に曲がっている(疼痛性側彎:とうつうせいそくわん)や、痛みを避けるために足を引きずるような歩き方(逃避跛行:とうひはこう)は、身体が自然に良くなろうとしている反応です。
    疼痛性側彎
    それを
    「身体がくの字なのははずかしい」
    「足を引きずっているのは病人って感じが丸出し」
    なんて思って無理に身体をまっすぐにしたりしてはいけません。
    疼痛性側彎2
  2.  腰に負担がかからない生活を心がける
    仕事のポジションをかわってもらったり、家事をしてもらう、などまわりの方の助けをかりましょう!
  3.  一般的な腰痛解消のためのケアをする
    腰痛に対する治療を受ける、自分で『腰痛体操』などのセルフケアをする
  4. 腰痛ベルト(コルセット)を着ける
    必ず着けたほうがいいというわけではありませんが、腰まわりがしっかりするので楽になる方が多いです。
    コルセットについてはこちらをご覧ください。
    コルセットや腰痛・骨盤ベルトの効果や種類・違いを知って正しく選ぶ!
    腰痛予防・軽減のための正しいコルセットの着け方で腹圧を強化!
  5. どうしても痛みが辛い場合は、一時的に鎮痛薬・湿布を使う

基本的には、症状が強くなければじっくりセルフケアで対応可能です。
特別な治療を受けなくても大丈夫な疾患なのです。

いかに、痛みを抑えて過ごせるようにするか?
そこに焦点をあてて考えていけばいいのです。

 

 

1番大切なのは、『腰痛体操』でできればその中でも腰に負担をあまりかけないでできる
『体幹トレーニング』から始められるのがお勧めです。
自分で動いて自分でケアをすることができます。

セルフケアの方法には、まずはこちらをご覧いただいてできるものから実践してみてください。
ドローイン基本から応用まで!正しく効果的なやり方でお腹を凹ませる
地味だから簡単と甘くみないで体幹を鍛える効果を高める方法とは

もちろん、動かし方によっては『痛み』や『しびれ』が出やすいため、無理はせずじっくり体操を行ってください。

 

まとめ

『腰椎椎間板ヘルニア』の病態について理解が深まって不安が解消されましたか?

一通り読んで理解できましたら、抜けがないように知識をしっかり定着させるために以下のクイズにチャレンジしてみられてはいかがでしょうか?

全問正解して腰椎椎間板ヘルニアへの不安を解消!情報整理に使えるクイズに挑戦!

痛みなどの症状があるときに
「あなたは『腰椎椎間板ヘルニア』です!」
なんて言われたら、実際の病態よりも重く受け止めてしまうのが普通です。

しかし、そこまで悲観的になることはありません。
じっくりご自身の病態と向き合っていっていただければと思います。

当サイトの記事をお読みいただきありがとうございます。
お身体に関するお悩み解消にお役に立てる情報が提供できていますと幸いです。

「自分の身体について直接相談したい」
「実際に自分にあったエクササイズを指導してほしい」
と思われた方は、こちらで直接診せていただくこともできます。

momentum 姿勢バランス研究所

お問合せお待ちしております

固定ページ: 1 2

    

75 Responses to “腰椎椎間板ヘルニアの治し方は症状や原因をちゃんと知れば簡単です!”

  1. 湯浅りょうじ より:

    筋肉トレーニングをしてくださいとドクターに言わましたが
    効果ありますか?

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます。

      そのドクターが何を指して言われているのかは直接聞かれないとわかりません。

      私の見解としては、『頚椎椎間板ヘルニア』に直接筋力トレーニングが効果的とは言えないと思います。

      しかし、
      『頚椎椎間板ヘルニア』→首まわりの構造的問題(不良姿勢、加齢変化など)→首周りのバランスを改善により首への負担軽減→筋力トレーニング
      という解釈であれば意義があるものではないかと考えます。

      個人的には、うまくおこなえればすごく効果があるものと考えております。

      それにつきましては
      http://ne-stra.jp/112.html
      を参照ください。

  2. 小出あやか より:

    お風呂に入る時はじっくり浸かっても大丈夫なんでしょうか?また、治し方があったら教えてください。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます。

      お風呂はまったく気になさらずに入っていただいて構いません。
      腰回りの循環が良くなることは、腰に対して効果的です。

      体操をされるのであれな、まずはドローインから習得されることをお勧めします。
      http://ne-stra.jp/1321.html

  3. 宮崎まさゆき より:

    MRIをとって医者に軽いヘルニアといわれました。
    車の整備士なんですがタイヤを持ったりとか前かがみになることが多いんですが痛みが無くなるまでは控えた方がいいですか?

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます。

      そのままで悪化しないとも言えませんし、理想を言えば痛みがある動作は控えられる方がよいと思います。
      ただ、軽いヘルニアと表現される場合は画像診断的にはさほど問題視するほどのことがなくたいしたことなかったと考えてもいいと思います。

      後は地道に負担を軽減させながら良くしていただければと思います。

  4. masahiro より:

    ヘルニアになり椎間板が無くなり滑り症です。10年以上薬を飲んでいます。滑ってしまっている腰椎の対策、治療法は何かあるのでしょうか?手術での治療だと後遺症が大変だと聞きました。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます。

      ヘルニアを経験され、現在はすべり症になられているということでしょうか?
      すべり症を『構造的』によくするには手術療法しかありません。もちろん、必ずしも手術しないといけないと言っているわけではありません。

      すべり症についてはこちらをご覧ください。
      http://ne-stra.jp/2834.html

  5. 智哉 より:

    はじめまして。失礼します!

    約1ヶ月前にヘルニアになりました。31歳です。
    去年も腰を痛めたんですけど、鍼に2回ほど行って結構すぐ治りました。

    朝が特にひどく、1日3回の薬をすぐに飲んでごまかしている感じでしょうか。

    でも、2日ほど前からひどくなってしまいました。
    痛み止も効かなくなってしまい。
    現場仕事でして、もう行けないので休んでいます。

    いつもと違う事したと言えば、
    日曜日で、休みで時間があったので、
    お風呂の時、最近あまり湯船に浸からないのですけど、ゆっくり浸かってストレッチの様な事しました。
    脚とか、腰をねじったり。骨がなる感じ。

    その時痛く感じたりとか、おかしくなった!とかは思いませんでした。
    むしろ気持ち良くて。
    ひどくなってしまったのはそれが原因でしょうか?
    お風呂やストレッチが良くない場合もあるんでしょうか?
    ただの偶然なのか、今回、初めに腰がおかしくなった時もお風呂に入った後にひどくなりました。

    ちょうど薬も切れるので、今日また医者に行ってみます。
    あまり何かを期待出来る感じでもないのですけど。

    ヘルニアは治りますか?
    もう結構経つのでなんか不安になってしまい(笑)
    いつまで続くのかと。

    ドローイン、腰痛体操は効きますでしょうか?
    まだやってなく・・・すいません。
    ちゃんとやってみます!

    長々申し訳ないです。
    ありがとうございました。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます。

      お風呂後で伸びやすくなっているところに、腰をねじることや前屈をすることで筋肉が伸ばされ過ぎてしまうことがあります。
      それで、翌日に腰にだるさや痛みを感じる方をしばしばみかけました。

      お風呂後のストレッチはやりすぎる可能性があるのであまり最初はおすすめできません。

      ヘルニアは自然にほとんど治ると言われています。安心してください。

      体操は効果が期待できます。また、近日腰痛特集の記事をアップ予定なのであがりましたらそちらを参考にしていただきたいですが、
      まずは基本中の基本、ドローインから始めてみてください。
      こちらでも十分効果的です。
      http://ne-stra.jp/1324.html

  6. 宇宙 より:

    今年の1月からヘルニアになりなかなか治らず、今(11月)となっては、歩くのも大変な状態になって、医者から手術した方が、いいって言われてますが、本を読んでもヘルニアは、自然に治るとありまだ手術した方が、いいか悩んでます。
    どうしたもんでしょうか。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます。

      当記事でも記載させていただいておりますし、本でもおそらく書かれていると思いますが
      おっしゃる通り昨今手術適応はめっきり減ってきて、よほどのADL障害(日常生活の支障)がなければ手術には至りません。

      それでも、歩行障害があるとなればかなりの問題です。
      そのような方は、最近でも仕事にならないから・・と手術を選択される方もいらっしゃいます。

      ご自身が今の状態を受け容れられるかどうかを考えながら医師と相談して決められることをお勧めします。

  7. 匿名 より:

    11月18日にヘルニアと診断され、ブロック注射を受けました。打って4~5日は激しい痛みが続き、痛み止めで耐えていました。今日で7日目ですが、未だに、左足外側、膝の裏側、お尻上部の痛みが治まりません。立つと膝の裏側辺りが痛くて、左足が着けない状態です。明日、また診察なんですが、ブロック注射をまた受けた方がいいのでしょうか?整体等で治まらないのでしょうか…。仕事(立ち仕事)も休んでいて…。

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      腰椎椎間板ヘルニアは、症状をいかにおさえられるかがポイントです。
      それさえできれば手術しないで済むようになりますので、うまく痛みをとるためにブロックなども選択肢としてはありではないでしょうか?

      整体は、個人的には熟練した方の治療であれば効果はあると考えます。

  8. くま より:

    家族にヘルニアによる?坐骨神経痛の者がいます。
    学生時代に腰に負担をかける陸上競技をしていたそうです。
    たまにぎっくり腰的なものはありましたが他の症状は特になく今まで過ごしてきましたが、20年近くしていなかった最近陸上(短距離走)を再開し、それに寄ってなのか年のせいもあるのか、ストイックに筋トレ(インナーマッスルを鍛えるも含む)をしすぎたのか、坐骨神経痛で困っています。
    じっとしていたら大丈夫らしいのですが。
    仕事は休む訳にもいかず立ち仕事なので、痛みをこらえながらしています。
    筋トレ、走る等はお休みしています。(できる状態ではないので。)

    前置き長くなりましたが、仕事は家族が代わって行けるものではないので、安静にもできていないし、今の状態では自然吸収どころか改善は無理ですかね。
    それとも時間がかかっても上記の状態で自然吸収はあり得ますか?

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      スポーツを再開されたりしたことで腰にかかる負荷が高まって、『坐骨神経痛』の症状が出ておられたのでしょうか。
      無理をしないで当サイトで紹介させていただいている体操をされることをお勧めします。
      http://ne-stra.jp/3376.html

      現状をうかがう限りでは、『ヘルニア』があると診断されたわけではなさそうですね。
      そもそも『ヘルニア』が原因で出ている症状かどうかも疑わしいのではありませんか?

      もし仮にヘルニアだったとしても、1年以内に90%の人が自然吸収は期待できると腰痛の権威のドクターがテレビで断言されております。
      ご安心ください。

      まずは体操できるものからで構いませんので実践をお勧めしてみてください。
      無理せず続けていただければ改善のお役に立てるものと考えます。

  9. 千葉 昌宏 より:

    私は 12月に 入ってから ぎっくり腰みたいな 表情が 何日も 続いて 気がついたら 腰の痛みは なくなっていましたが 右足が しびれて 右足の足首が マヒして 足先が 上がらなくなっています。病院では 手術した方が いいと 進められていますが、なかなか仕事も 休めなくて。手術を しなくても いいい方法が あれば~と 思いますが

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      日常生活や仕事ができているのであればもう少し経過をみてみるというのも可能ではないかと思います。
      現状であれば手術はしなくちゃいけない緊急性があるわけではなさそうですし最終決定はご自身になりますので、医師と相談の上判断されると良いと思われます。

  10. miaue より:

    以前から椎間板ヘルニアと言われておりました。
    ここ数年落ち着いておりましたが、3ヶ月前より腰痛、足の痛み、しびれがあり医者の勧めでMRIを撮りました。
    診断は椎間板ヘルニアと診断され、2箇所ありました。
    手術をしないのであるれば、現状維持が最良と言われました。
    日常は痛み止めと神経痛の薬で乗り切っております。
    現状としてはちょっと無理するとすぐにブロックを受けないといけない状態になってしまいます。
    この状態を3ヶ月繰り返しております。
    はやり、手術を受けるべきなのでしょうか?
    ほかに方法はないのでしょうか?

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      医師は現状維持も選択肢と言われているであればやはりご自身の選択次第だと思います。
      腰椎椎間板ヘルニアで手術は特に本人さんの希望によるものが強いのでご自身が現状をどうとらえていらっしゃるかではないでしょうか?
      最初の頃が特に症状が強いものなので、これから症状が和らぐことが予想されます。

      とにかく、コルセットや腰痛エクササイズなど腰回りに良いことをするのは大切だと思います。

  11. 伊民秀子 より:

    椎間板ヘルニアは吸収されて治るとのことで新しい発見でした。私は、立ち仕事にて2年前に骨盤の痛みと足の痺れにより受診したところ椎間板ヘルニアと診断を受け、3ヶ月程で辛い症状がなくなり、1年後長時間の座り放しで、同じ症状になりました。それも数ヶ月で治り、また現在、4日前に同じ立ち仕事にて、尾骶骨や骨盤、腰の痛みが出ています。これらは全て別、新規の椎間板ヘルニアということになりますか?一度かかれば長く付き合う持病と認識していたので、今回治れば今後は体操により回避できると考えて良いでしょうか?
    また今回マッサージやはりきゅうを初めて受けようかと悩んでいましたが、痛みのあるときに受けても大丈夫でしょうか?また効果はあるのでしょうか?

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      今回、神経症状が出ているわけではありませんしヘルニアと考えにくいのではないでしょうか?
      『腰椎椎間板ヘルニア』自体が長期化するという認識は必要ありませんが、そうなる原因となる腰への負担をかけていた生活習慣等がなかなか変わらないため、腰痛などは起こりやすくなると考えていただいていいと思います。

      施術に関しては通常は問題ありませんので、治療家に症状をお伝えいただければ対応していただけると思います。

      • 伊民秀子 より:

        お返事ありがとうございました。今回は年末年始に安静にしていたら良くなりましたので、仕事にも支障がありませんでした。今年は生活習慣を見直しドローインに挑戦して脱腰痛を目指します。神経症状は長期化しない、との言葉はとても安心しました!

  12. nayamityuu より:

    32才の4年前に腰のヘルニアになりました。当時はヘルニアとわからなかったので、介護の仕事を腰と下肢痛を我慢しながら続けていました。 
    だんだん痛みが良くなってきたのですが、9ヵ月くらいして仕事をしていると指先の痛みが酷くなり、仕事をしづらくなったので、それから3ヵ月後に手術しました。
    その後、2年はすごく調子が良かったのですが、去年の7月からぎっくり腰を繰り返し、11月に同じ箇所のヘルニアになり、仕事ができず退職しました。今は、整骨院に通って回復を待っています。
    ドローイングはしています。
    朝はすごく動きやすくなりましたが、30~40分歩いていると腰が痛くてビッコをひいて歩幅も小さくなってしまいます。
    しばらく休むとまた歩けますが、長距離は痛くてしんどいです。
    治るのか不安です。このままだったら、ブロック注射を試すか、それでだめなら、再手術なのかと考えてしまいます。
    手術すれば、介護の仕事に戻れるのか、2度もヘルニアになるのは、戻らない方が良いのか悩んでいます。
    最初の手術も介護の仕事を続けるために決めてしまったので、転職すれば手術しなくても良かったかもしれません。
    安易に、楽になるなら手術したいと思った自分に後悔していますが、歩けないと困るので、このままだとまた手術を考えると思います。
    良くなりますように。

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      腰椎椎間板ヘルニアになるには、それなりの腰への負担が根底にあったはずなのです。
      手術で神経症状は解消されてもその腰への負担をかけるバランスは改善されないままなのでそういった意味の再発のリスクは非常に高くなります。

      コツコツ、ドローインのレベルをあげて更に腹筋を鍛え、全体バランスとして腰に負担をかけない身体使いを習得するというのが根本解決につながる話になるのかと考えます。

      • nayamityuu より:

        返信ありがとうございます。
        ドローインからトレーニング、気長にコツコツ頑張ってみます。

  13. 中学 より:

    はじめまして。まだ中1ですが、腰がとても激しい痛みに2回も襲われました。ある日病院に行ってレントゲンとMRIをとり見てもらうと一回目に痛くした、椎間板の軽いヘルニアが見つかったと診断されました。こういうまだ10代でも椎間板のヘルニアになるお方はいらっしゃるのですか?

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      中学生の方がなられる若年性のヘルニアもあります。
      軽いヘルニアという表現がされる場合は、
      ・画像ではたしかに『ヘルニア』はあるけど今ある症状が『ヘルニア』特有のものでない
      ・原因を『ヘルニア』と言い切るには症状と一致しない
      ことです。

      どちらにしても、腰に負担をかけないようにしっかり腹筋を鍛えたりするセルフケアが大切なので、あまり『ヘルニア』について気をとらわれ過ぎることなく自分ができることを地道にこなしていきましょう!

  14. SHIMA より:

    こんにちは。
    40歳女性、事務職です。

    4日前に腰椎椎間板ヘルニアの症状が出て、歩けなくなりました。
    整形外科で痛み止め等いただき、現在はまだ痛みとしびれはあるものの、家の中でつたい歩きができています。

    ドローインを始めてみたいと思うのですが、どのタイミングで始めたらいいのかがわかりません。

    寝返りや座る立つなどの動作がまだ痛みを伴う場合は、始める時期ではないでしょうか?

    なにとぞご教示をお願いします。

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      ドローインやその他紹介している腰痛関連の体操は、できるものからはじめていただいて結構です。
      ただ、症状がきつい時はできるものが限られていて、無理せず痛みや違和感などがあるのものは避けながら進めていってください。
      そのうち、すこしずつできる種目が増えていきますのでそれを確認しながらできそうなものを順次足していっていただければどんどん効果が期待できます。

  15. nuunu より:

    こんにちは、丁度2週間前に整形外科で椎間板ヘルニアと診断されました。MRI検査で結構大きく出ていると言われたものの、手術などは適応外と言われました。
    最初の3日間は激痛でしたが、2週間たった今は直立もできるし、痺れも親指の部分だけになり、座っていても痛みはあまりないですが、ずっと立っていると痛みがあり、痺れのあった足が上手く動かせない為、変な歩き方になってしまいます。
    この状態で、できる範囲でストレッチ等をしたほうがいいのか、このまま安静にした方がいいのか悩んでいます。
    と言うのも、海外に住んでいて、たまたま日本に帰国中にヘルニアになってしまったため、戻るには12時間のフライトがあり、向こうに家族がいるので完治するまで待つ事ができない状況です。いっこくも早くせめて痛みがでない状態になれば、家族のもとに戻れるのですが。病院の先生は痛くても飛行機で行く人はいるし、それは自分次第と丸投げされました。

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      もし家族が同じ相談をしてきましたら積極的に体操をすることを勧めます。
      体操で症状の改善が早まることはよく経験しておりますのでそれを期待します。

      しかし、しびれなどの症状が種目によって出てしまう場合があるので、その予兆を感じたらすぐにその種目を中止するというやや繊細な対応が必要なのが注意としてあります。
      基本的に当サイトで紹介しているものは症状の悪化をしにくいものを選んでいるので大丈夫とは思いますが、自身の感覚をしっかり確認しながら行ってみられてはいかがでしょうか?
      http://ne-stra.jp/3860.html

  16. 順子 より:

    2年前海外旅行中に激痛が走り、痛み止めを飲み残り2日こなし帰国後直ぐ整形外科に行きヘルニアと診察され現在は、足先に痺れが有ります。
    この痺れは取るにはどの様な方法とどの病院にかかれば治して頂けるお医者様に巡り会えますか教えて頂けますか?大阪府在住です

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      一般的には、『しびれ』は症状として出やすく解消されていく時も最後まで残りやすいものです。
      このしびれを直接とる治療はなく、それができると言う医師は私の知る範囲ではいないと考えます。

      根本的に腰まわりのケア・治療をしていくうちにとれていくことを期待するというのが正しい向き合い方ではないかと考えます。

  17. バター より:

    去年の8月末にヘルニアになりまして、もう既に7ヵ月経ちます。
    以前より腰は曲がるようになった気はしますが、太もも裏のしびれが消えず悶々としています。
    毎日ストレッチをしてきました。
    既にだいぶ時間がたっているのもあり、なおるか心配です。
    早くスポーツがしたいのですが、
    悪化するのが怖くてできません。
    どうしたらいいでしょうか?

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      症状が続いているのは確かですが、経過として長引いているというわけでもなさそうかと思います。
      しびれは、他の症状と比べても出やすくなかなか最後までとれないものでお困りの方が多いです。

      正直再び症状が出るリスクがない状態なんてありませんし誰もそんな保証をしてくれません。
      なので危険を減らすことはできても、完全な安全を待っていたらいつまでもスポーツはできません。

      そこで、当サイトとしは当たり前のことしか言えませんが、その可能性を極力減らすべく自分ができる腰まわりの再発予防のケアをしっかりすることしかないのではないかと考えます。
      身体を労わりながら徐々に様子をみて、できるようならスポーツ復帰していくというのがいいかと思います。

  18. 匿名 より:

    小学5年生の娘がヘルニアと診断されました。1年生の時からバレーボールをしてまして、4月3日の練習試合後に痛くて泣きだしまして。
    2週間たちましたが、まだ痛みはある様子で、朝、顔を洗う時とかの姿勢が1番痛いようです。
    整体とかに通ったりした方がいいのでしょうか?
    娘には大きな夢がありバレーは続けたい気持ちが強く…
    どうすればいいのかわからず
    悩んでます…>_<…

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      MRIによる確定診断があったということでしょうか?
      私の経験では、保存療法で3か月くらいで症状改善してスポーツ復帰された同年代のお子さんを診せていただいた経験はあります。
      若年性は神経症状が比較的出にくく、基本的には保存療法を行いますが治りが成人に比べ遅い傾向があるようです。
      片足を足を挙げると痛みがすぐ出る(SLRテスト20度 陽性)が続くようであれば手術適応になる可能性があったと記憶しています。
      現状ではまずはそのまま自然観察するしかないと考えます。

      整体などに関しては病院サイドからすればはあまり意味がないといわれると思います。
      私がもし同じ立場であれば、できることはしてあげたいので整体や腰痛体操をさせてみるなどは試してみると思います。

  19. jtaro より:

    3週間くらい前にくしゃみから腰に激痛が走り、接骨院に行った所、疼痛性側湾と診断され電気治療とテーピング、コルセットで様子を見てとにかく安静にしろとの事でした。3週間ほぼ毎日通い同じ治療を受けているのですが、寝返り、歩くのも痛くこのまま治療受けるのに疑問を感じるのですが先生はとにかく今は安静が大事との事。本当にこのままでいいのが不安です。ご意見お願いします。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      疼痛性側彎は、急性腰痛(いわゆるぎっくり腰)や腰椎椎間板ヘルニアなどでみられます

      こういうときは、身体に負担をかけないようにうまく逃げてくれていますので無理に身体を起こす必要もなく身体に起こっている問題の解決にあわせ自然に戻っていきます

      安静でじっとしろとは言いませんが、常に痛い動作や生活習慣は避けて腰をケアしていけばよくなると思っていただければと思います

  20. 匿名 より:

    こんにちは。ヘルニアと前に診断されたのですが、最近腰が痛く朝かなり痛くて少した時間がたつとすこしよくなりますが、また少し時間がたつと痛みがでてしまいます。質問ですが一番腰に負担のかからない寝かたを教えてください。宜しくお願い致します。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      月並みな答えになりますが、まずは自分が一番楽な姿勢であればいいです

      その中でも、仰向けがまずできなくなる傾向があり横向きで寝られる方がほとんどです

      横向きの向きやすい側がよいですし、たいがいは痛い側を上にします

      膝と股関節は軽く曲げておくという体勢が楽で腰に負担がかかりにくいでしょう

      また、股にクッションを挟むと良い場合もあります

  21. satoshi より:

    仕事中座っている方が多くなり、骨盤の関節が痛くなりました。病院で受診したところ
    ヘルニアっぽいと言われました。1~2週間たっても、立ち上がったら右のふくらはぎから足の親指までしびれがでます。一度MRIを受診した方がいいですか?

    • tomokazu より:

      当サイトをごらんいただきありがとうございます。

      担当医との相談も必要でしょうが、現状であればMRIを撮影する意義としては『ヘルニア』かどうかの確定診断しかありません。
      手術をかんがえるような状況になっているわけでもなさそうですし、確定診断されることで治療内容は大きく変わることはありません。

      会社の都合上確定診断する必要がある、自分が病態をはっきりさせないと不安、症状が辛すぎるなどがあるようであれば撮影する意義はあると思いますので
      担当医に申し出られてもよいでしょうが、それがなければ私であれば撮影はしません。

  22. r より:

    はじめまして。
    数年前に軽いヘルニアと診断され、1ヶ月程で、会社に行けるようになりました。
    最近また、コリとは違う痛みがあり、お尻から足にかけて違和感があります。
    このような状態の時の処置はどうしたら良いのでしょうか?
    今ストレッチ等しても、痛みが増すのみなのですが。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      今回はヘルニアと診断を受けておられませんし症状からであれば坐骨神経痛の方を参考にされるとよいかと思います。
      http://ne-stra.jp/3427.html
      実際にこちらでリンクで紹介している体操を行ってみられることをお勧めいたします。
      http://ne-stra.jp/3376.html

  23. あやっぺ より:

    はじめて椎間板ヘルニアと診断されました。41歳になります。
    夜眠れません。
    痛みがどんどんましてきています。薬のみ。今回注射されると思います。この病院は繰り返すのか?安静にって、動いてだめなのか?寝ていないと治らないか?教えてくださあ。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      動くのがだめってことはありませんが、症状が強くならない動作を選ぶことは大切です。
      寝ていないと治らないってこともありません。一定期間経過すればだいたい楽になっていくのが一般的と思っていただいてもよいかと思います。

  24. ちー より:

    中1の女子です。この前、病院に行きました。腰にベルト、痛みは、シップ?です。しかし、クラスの男子に、こう言われました。「お前、ヘルニア?」と。私は、気になったので、調べて見れば、似たような症状でした。そうすればいいですか?

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      クラスメイトは、『腰痛といえばヘルニア』とテレビか何かで聞きかじりしたイメージでただ軽く言っただけではないでしょうか?
      もちろん、中1でもヘルニアは起こります。
      しかし、医師はそうおっしゃっていないでしょうし、それで似たような症状があってもベルトや湿布という対応を変えることは特にないと思われます。

      どうしても心配ならもう1度病院を受診して先生に聞いてみられてはっきりさせてから対応されたらよいと思います。

  25. ゆき より:

    メールで失礼します!早速ですが2年前に交通事故にあい脛椎ヘルニア、腰椎ヘルニアが見付かりました!元々あったヘルニアとの診断ですが、腰の痛み首肩の痛み、シビレ、等々、2年間苦痛に絶えています!日常生活もまともに送れません!医師によると神経が腹かいているから、先ずは神経を落ち着かせる事との事でした!案の定、理学療法を受けたら痛みが酷くなりベットから移動すら出来ない状況になりました!その後は、ただただ痛みに絶えて一日を過ごしています!
    本当に治るのでしょうか?
    因みに飲み薬もほとんど効果はありません!頭痛が楽になる位です!
    アドバイス宜しくお願いします!

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      詳細がわかりませんが、まず医師の診断ではヘルニアがあったかもしれませんが2年経ち手術の話も出ていないことからすれば手術という選択肢はなさそうですね

      良くなることはもちろん期待できるでしょうが、病院での治療がさほど期待できない以上、民間療法をされるか当方としては体操をされてはいかがかと考えます

      体操は人にされる理学療法より、自分のペースでできるので悪化のリスクは少ないと考えます

  26. eより より:

    もともと腰痛はあったものの市販の薬などを飲みながら誤魔化せる程度の痛みから、年末から急に悪化して病院に行った所
    MRIをとってヘルニアの坐骨神経痛と診断されて、薬で様子を見ることになったのですが、足の痺れと痛みで立ってる事もできない状態で10日も寝たきりです。寝てれば薬も何となく効いてるかなっていう程度で、起きると激痛で、そしてまた横になる時も激痛が10分ぐらい続いて少し治まってくるの繰り返しです。
    今は手術するのも少ないと聞くので、出来れば避けたいのですが、この状態で手術をしないではよくならないのでしょうか?
    毎日痛みに苦しんでいます。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      症状は自然軽快していかれるのを期待できますので、そのまま経過をみられることが可能なら手術しないでいけるのではないでしょうか

  27. けー より:

    今月の頭あたりに椎間板ヘルニアと言われました。薬と湿布で痛みは改善したように思います。ですが、右足の指をうまく上げられず、触っても直に触ってるようなかんじではありません(感覚異常?)。医者からは1,2ヶ月様子を見ましょうと言われました。今は薬と湿布と電気みたいなものを腰に当ててるのみです。このような状態でも改善する見込みはあるのでしょうか。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      まだなったところ?のようですし、医師からもそのように言われているようであれば改善は見込まれる状態にあるのではないかと推察いたします

      腰回りに負担をかけず、快方に向かわれるようご自愛くださいませ

  28. 松ちゃん より:

    去年の7月に腰椎間板ヘルニアの手術をしましたが、左足のふくらはぎが痙攣、痛み、つるといった症状がきえません!
    ヘルニアが大きすぎて骨を削って摘出したそうです!

    運動したくても動きによっては激痛がはしります!
    何もしなければ背筋がおちてしまうし、悪循環です。
    再発のリスクもあるので毎日ビクビク生活してます!どうしたらいいですか?

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      松ちゃんさまがまずできるケアとしては腰回りの負担を減らすことで、それに対する記事を当サイト内でも紹介しておりますのでそれらを痛みなどが出ないものから実践してみられてはいかがでしょうか?

      そういったセルフケアでも十分に改善は期待できます

  29. のりばばちゃん より:

    今まで30年以上スポーツクラブで水泳をしております。1月に体調を崩して家でのんびりとしておりました。体調が回復しはじめた3月上旬に腰痛が起き自宅階段で左足の力が抜けて転び、歩行が痛い上段差で転倒の不安があり、病院でレントゲンとMRI検査で椎間板ヘルニアと診断されました。
    三週間位で自然に治る場合があるので痛み止めで様子を見ることになり今日にいたりました。痛み止めの効果はでていません。健康が取り柄の私なので些か気落ちしています。そんな時にこのページに出会い、同病の方が大勢いることに気づき何故か安心感を抱いております。お忙しいでしょうに各々に回答していらっしゃる先生に感謝いたします。

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      自分だけがこのような苦しみを背負っているのか・・と思えてしまいそのときはとてもつらいものですが、他にも同じよなうな境遇の方がいることがわかるだけでも治っていないとしても安心するものですね。
      まずは転倒で骨折されてなかったことを幸いと考えましょう。『転倒=骨折』はほんとうによくあるケースです。

      腰椎椎間板ヘルニアは自然によくなるのが期待できる疾患ですし、じっとしているのも性分にあわないでしょうからできるものから腰痛体操に取り組まれるとよいでしょう。
      それによって症状が早く楽になるということは十分期待できますし、少しでも身体を動かしてスポーツクラブに戻った時の体力の低下を抑えておくという意味でも大切です。

      前向きに対処していかれることを望みます。

  30. うこ より:

    メールで失礼します
    2年前腰痛になりMRIで軽いヘルニアと診断され、たしかに画像でも突起を確認できました
    その後痛みが下がってきて 今は右ひともも外側がしびれた感じです
    このままだとどんどんひどくなるのではと心配です

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます。

      症状につきましてはひどくなる、大丈夫、などどちらも断定して言えませんが、一般的にはそこまで悪化するのを前提に考えなくてもよいだろうと考えます。
      今後、それを決める要因にはうこさんが腰回りにいかに負担をかけずに過ごせるか?セルフケアもしくは腰痛治療などをどれだけ取り組むことができるか?その過ごし方で変わってくると考えます。
      腰回りをできることからケアしていっていただければと思います。

  31. 匿名 より:

    足の骨の…大腿骨?の付け根、外側が痛む感じで、屈伸が全然出来ません。一応痛み止めや、コルセットなどで痛みを緩和出来ます。あと、腰も痛く、前までは筋肉のハリの痛みという感じが、背骨の腰部分辺りを触ると、骨も痛むような気がします。自分で書いていて黒な感じがアリアリですが(笑)、やっぱりヘルニアとかでしょうか?

    • tomokazu より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます。

      コメントいただいた内容を読ませていただく限りではヘルニアの特有症状の
      ・しびれ
      ・感覚障害
      ・筋力低下
      などが出ておられないようですのでなんとも言えません。
      セルフチェックする記事もこちらにありますのでこちらも参照くださればと思います。
      http://ne-stra.jp/2166.html

  32. なお より:

    整形外科でMRIで異常はないが、椎間板ヘルニアで2週間の静養が必要と診断され薬を飲んでいます。腰は痛くないのですが右の足首が痛み歩けない状態です。病院に行って2日目ですが、痛みが治まるのはいつ頃ですか?教えて下さい。

    • 管理人 より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます。

      打撲なら数日、ぎっくり腰なら1週間、捻挫なら2~3週間、など目安が比較的わかりやすいものに比べて、ヘルニアを代表とした神経痛症状は期間に個人差が激しいため何とも言えません。
      症状の経過などにより大幅に変わりますが、それでも目安をつけるというのであれば1ヵ月~の期間はみておかれるほうがよいかと思います。
      後は、どのくらいの重症度なのか?腰への負担をどれだけ減らせられるか?セルフケアや治療をどれだけされるか?などの要因によって変わってくるでしょう。
      まずは、辛いと思いますが比較的長めにイメージしておかれる方が、短く見積もってその間ストレスがを溜めることよりよいかと考えます。

  33. ミーパパ より:

    色々と調べていてこちらのサイトに辿り着きました。
    ご意見をお聞かせいただければと思います。
    40代の建築施工管理をしております。
    昨年6月に腰痛(数年前からギックリ腰は何度かあります)を発症し、ギックリ腰だと思い安静にしていましたが全く痛みが取れず、整形外科の注射・整体・鍼灸と1カ月続けてましたが改善せず、MRIを撮ったところ右側L2・3にヘルニアが出ていると分かりました。
    医師から保存療法を勧められ、歩くことも辛かったのですが少しづつ改善して行きました。
    しかし、日常生活に支障はないものの右膝の痺れ・違和感が消えず、どうしたものかと悩んでいたところ知人からペインクリニックを紹介されました。
    月に2〜3回の硬膜外ブロックと少し期間を空けての神経根ブロックと、約1年通いましたが痺れは取れましたが違和感は取れませんでした。
    注射と併用で毎日薬は服用しました。
    ロキソニン・リリカ等から現在はトラムセット・サインバルタを1日1回毎晩服用していますが、違和感は取れません。
    このような状態で、9/1に椅子に座って事務処理をしている時に腰を捻ってしまい、だんだんと腰に痛みが強く出てきて歩くのも辛い状態になり、会社を早退しペインクリニックに行き硬膜外ブロックを注射してもらいましたが効きませんでした。
    その日は、家に帰って薬を飲み過ごしました。
    翌日、痛みがますます酷く激痛に耐えながらいると、眩暈がしてきて目が見え辛い(焦点が合わず画像がノイズのようになる)状態になり、上半身だけ滝のように汗が吹き出し吐き気がしてきて、これはマズいと家族に救急車を呼んでもらい、救急搬送されましたが危険性がないとのことで痛み止めの処方で帰宅しました。
    4日位経ち痛みが少し残るものの、去年受診した整形外科に行き医師にこのことを話すと、手術を考えた方がよいかもしれないと言われました。
    現在、違和感の他に右側の膝・腿に電気が走るような感覚が出ていますが、日常生活には支障はありません。
    8月にMRIを撮り昨年と比較すると、ヘルニアはあるものの小さくはなっていました。
    もう、9/1の時のような経験はしたくないのでどうしたものかと悩んでおります。

    • 管理人 より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      現状を推察するに、ヘルニア特有の症状があまり強くないように見受けられます

      それがヘルニア由来であったとしても、
      ・ヘルニアは縮小傾向にある
      ・医師が保存療法を最初は勧めていた

      ことから、医師からみた手術適応にはないものと推測され、もし家族が同じ状況なら保存療法でいくことを勧めるだろうと考えます

      薬とペインクリニックはあくまでも対症療法であって、根本からの改善を目的にはしていないものですから、再発を防ぎ改善されるためには筋トレや腰のケアになる体操、コルセットの着用や代替療法などをされる必要があるでしょう

      日常生活に支障がない現時点で手術を勧めたのは、症状が強いと訴えておられるからであると考えられ、それで手術してその腰痛も全て解消され再発しないとは考えにくい状況ではないでしょうか?

      手術については、今回のことを参考にしていただいたうえ、医師ときちんと話をされたうえ納得されて受けるべきと考えます

  34. ゆり より:

    こんにちは。
    先日、家族が椎間板ヘルニアと診断されました。周りの者が対応してあげられることは何でしょうか。心配しすぎないということも大切かもしれませんが。

    • 管理人 より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      ヘルニアを起こしている腰、首の部分に負担がかからないように、家事や荷物運びなどを手伝ってあげるとか、ケアする時間を作れるようにしてあげるなどがいいと考えます。
      また、まわりが不安になったりバタバタあわてるとご本人が余計つらいので、積極的に何かするわけでないとしても不安にならないようにしながら何か具体的に相手が求めてきたらそれをかなえてあげるというかたちで助けてあげられる準備をしておいてあげることもよいかと思います。

  35. よっさん より:

    はじめまして。
    2年前に椎間板ヘルニアを発症して以来右下半身の感覚があまりありません…特に膝から下、ふくらはぎそしてかかとの感覚はほとんどありません。腰の痛みは無くなったので我慢してましたが、右脚の細さに気づいてしまいました。左と比べると全くの別人の脚ではないかと思うくらいの細さになっていました。
    原因も対処法もわかりません…御教授いただけると嬉しいのですが…仕事は現場作業員で代わってもらえる人はいません。このまま仕事もしたいと思ってます。よろしくお願いします

    • 管理人 より:

      当サイトをご覧いただきありがとうございます

      よっさんさんの感覚障害と脚の細さは、腰からの神経の障害によって起こっていると考えるのが妥当ではないかと思われます。

      脚が痩せているのは神経障害で筋肉が働けず痩せてしまったものだと思っていただけるとよいでしょう。
      それがいつから起こっていたのか?ということも大切ですが、腰痛のケアにあたる体操などはされていますか?
      もしされていないようであれば当サイトでいくつか紹介しておりますのでそれらを実践していただきたいと思います。
      http://ne-stra.jp/3376.html
      基本的には、腰から出ている神経で負担がかからないようにまわりをケアすることになります。

      筋力低下が激しいようであれば、一度病院でヘルニア自体は改善しているのか?確認をとられてからどうするか考えていくのもよいと思います。
      (ヘルニアの神経圧迫はおおよそ改善しているのではないかと推測しますが)

      あとは、直接拝見していないため詳細なアドバイスがしきれず申し訳ありません。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ