すぐできる!首こりをツボを押すだけで簡単にすっと軽くする方法とは
「首こりがひどくなると、頭痛やめまいがしてきてつらい」
「首がこっているのをなんとか解消する方法が知りたい」
肩こりと一緒に起こりやすい首こりは、肩こりがひどくなるとどんどん症状が上に上がってくるようなイメージをお持ちだと思います。
首のこりや痛みは、それ自体もつらいですが、ひどくなってくると
- 頭痛
- 吐き気
- めまい
- 目の疲れ
- 顎のいたみ
など、首より上の方にまで症状が広がっていくやっかいなもので、悪化をする前になんとか自分でこりや痛みを解消することができないものかと考えられることでしょう。
そこで、少しでも早く首のこりが楽になるための自分でできる治療方法を紹介していきたいと思います。
首の筋肉を指圧でとにかくゆるめて楽にする方法
首の筋肉が緊張しすぎていることで、今の症状が出ています。
緊張しないような身体を作っていくことが大切ですが、まずは今の痛みを少しでも早く楽にしないといけません。
そこで、みなさんならストレッチをされるかもしれませんが、
もっと早く楽になるためには直接筋肉をゆるめたほうが手っ取り早く効果が出ます。
まずは自分でできる指圧で筋肉の緊張をすっきり解消させましょう!
<指圧の方法>
これから紹介する指圧の方法は、用意した指の頭や首をのせた重みでずーっと押し続けて筋肉を緩めます。
目安時間は10~30秒程度から始めて心地よければそれ以上続けても構いません。
自分で揉むのが難しい場所ですし、マッサージのプロでない方はうまくもめないと思うのでされなくてしなくてよいでしょう。
じーっと押しているだけで十分筋肉が緩んでいって楽になれます。
首と頭の付け根付近の筋肉をゆるめるツボ指圧
机に肘をついて立てた親指の上にうまくポイントになるところを乗せるだけの簡単な方法です。
- 耳の後ろに出っ張った骨があるのを確認してください(乳様突起)。
- その突起の後ろに指をあてて頭をその上にのせるようにします。
なるべく首の力は抜いていきましょう。
そのままじっと筋肉が緩むのを待ちます。
ここが『完骨』というツボになります。 - その骨の真後ろからずっと首の後ろを真横の方向に進んで順番に押していきます。
・途中にくぼんでいる場所が『風池』
・首の中心から少し手前のところが『天柱』
と首こりに効果のあるツボが集まっています。スポンサーリンク
後頭部で押しておきたい頭痛・首こり解消のポイント
先ほど紹介したラインは絶対に外せないところですが、次は意外に一般的でないけどすごく効果のあるところを紹介します。
- まず後頭部の首と頭のつなぎ目の凹みを見つけます。
昔から『盆の窪』と呼ばれているところです。 - 『盆の窪』から上に上がると骨の出っ張りが見つけられます。
そのでっぱりの高さのラインを左右に押していきます。
押し方は先ほどと同じです。
このラインには、肩こりの筋肉の出発点になるところで、押すと骨の硬い感じではなくて薄い筋肉を触っている感じがあります。
首こりがひどい人は、カチカチになっているかもしれませんがここをゆるめると頭痛がすっきり解消されて頭が軽くなります。
首を直接指圧していくストレートネックの負担を解消しよう
次は、首こりを大きく関係しているストレートネックで負担がかかっている首の筋肉をゆるめる指圧の方法です。
- 首の背骨のところに指をあてて少し首を捻ってから用意した指にもたれていきます。
- このとき、指が奥に入りやすいように少しずつ目線を上にあげますがゆっくり慎重におこなってください。
- 押す場所で気を付けていただきたいのが、『首の中心の骨のすぐ横の筋肉を押すこと』です。
首の後ろを楽にゆるめたい場合には、寝転ぶだけで指圧効果のあるグッズもあって楽にほぐせます。
ただし、このグッズのどれも惜しい点は、首の骨のすぐ際の筋肉がうまく押されないことです。
このポイントがこういう道具では押せないつくりになっていますので、ざっくりほぐすにはおすすめですがしっかり首こりをとるにはうまくこの際を押せるようにしていただくと効果が断然違ってきます。
スポンサーリンク
もう一つのポイントが、グッズで基本とする場所以外にいいところがあるのにきちんと紹介されていないことです。
ストレートネックで気になっている首の真ん中から上の方ばかりほぐしがちですが、この下まできっちりほぐすことが首こりを本当に解消できるかにかかっています。
- 首の上側
→首こりに伴う、頭痛や疲れ目などを解消してくれやすい
- 首の真ん中
→首こり自体をすっきりして首から頭を全体的にすっきりしてくれる
- 首の下側
→その場での気持ち良さは少なくて即効性に欠けるけど、翌日以上の首こりが出にくくなる
という特徴があります。
首の下側は、即効性に弱いので後回しでも構いませんが効果的なのは確かですからもしグッズを使って楽にしたい方はここを押さえておいてください。
胸から鎖骨をしっかりほぐせば更に楽になる
そして、首を直接するわけではありませんが、指圧でほぐしておくと首がすっきりしてくる筋肉が 『胸と鎖骨まわり』にあります。色のついたあたりを指圧のようにただ押さえるだけで結構です。
より効果を高めるためのポイントを追加しますと、
- 背筋を伸ばしながら押さえていく
- 押さえながらゆっくり大きい深呼吸を繰り返す
この2つをイメージしながらすると、同じ時間押さえても筋肉の緩み方が大きく違ってきます。
おわりに
今回は、とにかく少しでも早く首こりを改善させるための即効性のある指圧の方法を紹介してきました。
とにかくこのつらい症状を楽にしたい!という方のお役に立てる方法でしょう。
押さえた直後から筋肉がこりや痛みが解消されてくるのがおわかりいただけるはずです。
これらを首こりのたびに続けていただくのも良いでしょうが、できれば
- 首こりをもっともっとすっきり解消していきたい
- 明日以降は首こりに悩まされない生活をしていきたい
と慢性的な首こりとの付き合いがある方は思われることでしょう。
そういう方には、指圧のような刺激を持続的に与えることのできるこちらのグッズを使用していただくことで、筋肉の緊張をゆるめる効果を更に高めることがありますのでご検討いただくとよいでしょう。
髪の毛のそばの首には貼れませんが、他の指圧でおすすめしたポイントに貼り付けるだけで首・肩の筋肉の緊張を軽減してくれる効果がありますのでより痛みとうまく付き合いながら解消を目指せることでしょう。
また、実際の首こりが起こっている筋肉をもっとしっかりほぐしたり、原因になっているストレートネックを改善させることも非常に有効な改善方法になります。
それらについては、こちらで紹介していますのでよろしければお試しいただければと思います。
「あなたのストレートネックは本当は自分で治せる『もどき』かも!?」
お身体に関するお悩み解消にお役に立てる情報が提供できていますと幸いです。
「自分の身体について直接相談したい」
「実際に自分にあったエクササイズを指導してほしい」
と思われた方は、こちらで直接診せていただくこともできます。
お問合せお待ちしております
今仕事で首が疲れていたのがとても楽になりました。
当サイトをご覧いただきありがとうございます。
こり解消に記事がお役に立てているようで何よりです。