足の外側が痛む腓骨筋腱炎にはどんな治療方法を選んだらより効果的に痛みが解消できるのか?

お気に入り記事登録

歩いている時に、足の外側に痛みが起こることがあります。

「捻挫とかしたわけでもないのに痛いしなんでこんなところが痛くなったんだろう・・?」
と思ったときには、『腓骨筋腱炎』を疑ってみるとよいかもしれません。

歩くと足の外側が痛いときは『腓骨筋腱炎』かも!原因から対処まで解説

もし、この足の外側に起こっている痛みが腓骨筋腱炎だったとわかっても

  • これを治すためにはどうしたらいいんだろう?
  • 病院や治療院などに行ったほうがいいのか?行くとしたらどこがいいのか?

選択肢があれこれあって悩むものです。

どこで治療を行おうともそれぞれに効果はありますが、自分に合う最善のものを探すため全部試して行くような手間は省いていきたいと思います。

そこで、効率的に今回の足の痛みを改善するために特に早く結果を出せそうなものを治療家の私が患者さんに実際お勧めする治療法の選択をランキング形式で紹介していきます。

 

1.セルフケア

腓骨筋という足の外側にある筋肉に余計な負担がかかってしまっているのを何とかすればいいことはなんとなくわかってくると思います。

そこで、この痛みを改善させるためのアプローチとしては

  • 腓骨筋の緊張を和らげる
  • 脚の外側に負担がかかるバランスを改善する身体・筋肉のバランスを作る

ことになり、それぞれに対応した治療方法があります。

まずは足裏の衝撃自体を軽くすることで足全体への負担を減らすために、クッション性のある靴の中敷き(インソール)をスポーツ用品店やネットで自分で購入したりしてとにかく物理的な負担を減らします。

インソールはスポーツ用品店なら店員さんに相談し、ネットなら説明をきちんと読んで自分に合いそうなものを選びましょう。

ポイントは踵にかかる衝撃吸収に優れたタイプを選ぶ必要があります。

もし可能ならば少し外側の高さがあがるように工夫できるものも手に入れられたら併用するのがよいでしょう。

そして、負担を減らすためのテーピングなども手間はかかりますが効果が期待できます。

それらについてお知りになりたい方はこちらをお読みください。
歩くと足の外側が痛いときは『腓骨筋腱炎』かも!原因から対処まで解説

 

2.インソールを扱っている治療院(整骨院・整体院)

『中敷き(インソール)』は自分でも市販のものなどをうまく組み合わせて作成することは可能です。

しかし、

  • アドバイスを受けたり説明を読んだだけでは自分で選びきれない、材料を見つけられない
  • 通っている治療院がインソールの取り扱いがある

の場合であれば治療院などの専門家から購入するのもよいでしょう。

もしくは、靴の専門店などの専門家を頼られるのもよいかもしれません。

少し価格は高くなるかもしれませんが、もともと持っているバランスも補正してもらえると考えご自身の身体に投資してあげましょう!

スポンサーリンク

 

3.整体・カイロプラクティック

腓骨筋腱炎の方の多くは、歩きすぎや立ちすぎなどで物理的に負担が重なっているケースはあまりありません。

それよりも、意外なことに普段あまり歩かない方や歩いても一般の方レベルの運動量の方に多いものです。

足裏からバランスを変える対処で進んでいって改善を図るのが正攻法ですが、体重のかかり方のバランスに問題があるケースがあります。

そこで、骨盤矯正・整体などで足首にかかる負担に偏りが生じにくいようにバランスを整えていくアプローチは有効です。

インソールなどのセルフケアをしながらプロの手も借りることで相乗効果を狙うことができるのではないかと考えられます。

 

4.病院(整形外科)

病院に行っても治してもらえることはあまり期待しない方がいいかもしれません。

痛みが激しく日常生活も困難なレベルであれば注射などで一気に症状を改善させるような処置をしてくれる場合もありますがよほどでないとしてくれないでしょう。

病態が本当に腓骨筋腱炎かはっきりさせてから不安なく治療したいという『病態把握』が目的であれば有効です。

そして、病院からインソールの作成や処方をしてくれる場合もありますのでそれであれば行く価値があります。

あとは、湿布や痛み止めの処方が必要であればいくのもありです。

スポンサーリンク

 

5.整骨院・マッサージ屋

電気やマッサージなどの典型的な整骨院の治療で患部だけを電気やマッサージで筋肉を緩めても、体重の負担がかかればすぐ負担は蓄積されます。

負担の蓄積の問題を根本からアプローチできないとせっかくの施術が焼け石に水になってしまうことが懸念されます。

そのため単体ではあまりおすすめしにくい選択肢となります。

 

 

6.鍼灸院

鍼灸治療は、全身のバランスを整えることが得意な治療方法です。

患部に直接鍼や灸をすることで筋肉の緊張を緩和させることもできますが、足裏に直接施術はしづらいので即効性にはあまり期待ができないかもしれません。

鍼灸をされる場合は、インソールやセルフケアなどを併用しながら根本治療をするというスタンスがよいかと考えます。

 

まとめ

足の外側の痛みを起こす腓骨筋腱炎による痛みは、多くは身体のバランスが悪くなって負担が集中しやすくなっている機能的な問題が多いです。

そのため、病院に行って診断してもらうことは大切ですが構造的に問題がない場合には病院はほとんど何もしてもらえないと思っておいた方がいいでしょう。

そこで、改善していくためには、かかる負担をどのように減らしながら乱れた身体のバランスを改善していくかという観点から治療方法を選択していくことになります。

特にセルフケアがものを言う疾患になりますので、負担がどのようにかかっているのか自身でじっくり観察していくことをおすすめします。

当サイトの記事をお読みいただきありがとうございます。
お身体に関するお悩み解消にお役に立てる情報が提供できていますと幸いです。

「自分の身体について直接相談したい」
「実際に自分にあったエクササイズを指導してほしい」
と思われた方は、こちらで直接診せていただくこともできます。

momentum 姿勢バランス研究所

お問合せお待ちしております
    

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ